これからのビジュアルアートの世界を展開
Sound & Visualで感じる体験型美術鑑賞の
新しい世界 ミュージシャンとのコラボレーションで作り出す緑野カエル和紙アートの神秘の世界 『共存』『生命』『無限』をテーマに大自然の循環を描く それは、言葉の無い世界からのメッセージ
和紙アートを通して障害者と社会を繋ぐ福祉支援活動 障害者施設での和紙アートワークショップ 障害者を持つご家族への和紙アートワークショップ 特別養護支援学校への訪問授業(和紙アート体験会) 在宅ケアーの子供達への和紙アート教材ビデオ提供オンラインでの和紙アート体験会を計画しています
日本の伝統工芸でもある和紙を使った和紙アートに伝えたいメッセージを込め全世界に和紙アートを広め日本文化を継承していくと共に異文化交流の架け橋として和紙の持つ魅力を世界に発信しています
1961年生まれ。36歳の時にオーストラリアへ家族と共に移住し、現在は南オーストラリア州のアデレード在住。現在はオーストラリアを拠点に活動する和紙アーティストである。
50歳の時に日本の伝統工芸である、和紙の繊細な美しさに魅了され、これまでの美容師としての技術を生かし、独自のメソッドで多くの人々に感動とインスピレーションを与える数多くの作品を生み出し、オーストラリア国内外で和紙アート展を開催している。
緑野カエルが創り出す和紙アートのメインテーマは「言葉のない世界からのメッセージ」…そのアートの中には大自然と人間の共存や地球環境保護への思いが込められている。また命の尊さ、儚さ、蘇る自然界の力強さなど、繊細でありながら力強いメッセージを描いている。
そして新しい美術鑑賞の先駆けとして、音楽とビジュアルアートで神秘的な世界観を創り出し、人々に生命の息吹と感動、癒しを与え、これからのテーマを貴方へ語りかける作品となっている。そして異文化間の架け橋として、和紙の持つ美しいや日本文化の奥深さを世界に広める役割を果たしている。
また、その役割の傍ら、46年間美容師として、数多くの方の人生に寄り添いながら生きてきた経験をもとに、人生100年時代に向けて『美しく老いる事の意味』そして60代からの新しい人生を見直し『自分の気持ちに丁寧に生きる事の大切さ』などを伝えていく公演活動も行っている
緑野カエル 『地球プロジェクト』